ミライへの一コマ(教育活動)

ミライづくりの一コマ(教育活動)

晴れ 修学旅行in北陸 最終日

 保護者の皆様、3日間の修学旅行日程を無事終了できたことをご報告申し上げます。
 予定の段階から天候の悪化が不安でしたが、この3日間、旅先の天気はほとんどが恵まれた状況でした。これは今回の修学旅行に関係された方それぞれの思いが通じたのだと実感しております。本当にありがとうございました。
 最終日の今日は金沢市内の班別研修ということで、生徒がそれぞれの計画のもと自分たちだけで行動したので緊張感のある1日を過ごしたことと思われます。しかし、自分たちだけで何かを成し遂げたということもあり達成感に包まれているものと思います。
 この3日間生徒達はしっかりと話を聞き礼儀正しく過ごしてくれました。この修学旅行を通して団体行動をする大切さ、様々な関係者への感謝の気持ちなどを心得たものと伝わって参ります。今後の学校生活だけでなく社会生活においても活かされるものと思いますので、良い経験になっていれば幸いです。ぜひとも修学旅行の思い出を家庭内で話していただいて、生徒の成長を実感していただければと思います。

           石浦神社にて

晴れ 修学旅行 in北陸 2日目

保護者の皆様お世話になっております。
昨日に引き続き、本日2日目の修学旅行報告をさせていただきます。
本日は東尋坊散策、恐竜博物館見学、ゆのくにの森の体験活動と様々な活動をいたしました。あれ程心配していた天気でしたが、晴れ模様も見える穏やかな天候となり、過ごしやすい中で活動することができました。
特にゆのくにの森における体験活動では、各々が自身の作品を完成させるために奮闘する場面が見られました。完成品を見せにくる生徒たちの笑顔を見ると、良い経験をしたのだなと我々も嬉しくなる程でした。
本日も大きな事件もなく1日を過ごすことができました。明日は金沢市での班別研修です。それぞれの活動が実りあるものとなるようにサポートしていきます。

  お迎えの際にはぜひお気をつけてお越しください。無事に全ての日程が終わることをお祈りしてご報告とさせていただきます。

                                          東尋坊での様子

                                       恐竜博物館での様子

                    加賀伝統工芸  ゆのくにの森  金箔の館  体験

NEW 修学旅行in北陸地方 初日

  保護者の皆様、日頃より本校の教育活動にご協力、ご理解いただきありがとうございます。
さて、この度の修学旅行1日目ですが、重大な事故もなく、健やかに過ごすことができました。朝早くからの保護者様方のご準備により参加生徒全員で問題なく出発できたことを重ねて感謝申し上げます。
本日は午前中はほぼ新幹線による移動に終わりましたが、午後からは世界文化遺産の白川郷において、住民によるガイドからの説明を聞いたり、自由散策をしたりして参りました。雨は降っておりましたが、天候も程よく落ち着いた中での散策であったので、安心しております。
  明日はクラス別での活動となりますが、安全に旅行を実施して参りますのでどうかご安心ください。
明日良い天気になることを願いまして、1日目の修学旅行報告といたします。

 

                                        郡山駅 出発式

                 

                                        白川郷見学中

              

                さるぼぼ。 赤は古くから悪霊祓い、疫病除けを意味し、

                     赤い布を使うようになったと言われています。

学校 「ふくしま教育週間」に伴う授業参観について(ご案内)

 

 本県教育委員会は「開かれた学校づくり」の趣旨のもと、学校・家庭・地域が一体となって児童生徒の個性と力を伸長させるための取り組みを推進しております。それに伴い、11月1日を「ふくしま教育の日」と定め、11月1日から7日までを「ふくしま教育週間」としております。

 つきましては、本校においても11月5日(金)を学校公開日とし、普段の授業等を公開しますので、日常の生徒の姿を参観し、保護者及び地域住民の皆様のご意見、ご感想をいただきたくご案内申し上げます。

 詳しくは、下記をご参照ください。

 

 

ふくしま教育週間ご案内.pdf

 

 

ミライラボ(総合的な探究の時間)の活動

本校では、ミライラボ(総合的な探究の時間)を、2・3年生合同で実施しています。

令和3年度は、【もっと本宮が好きになる!】をテーマにして、全部で14のゼミが開講されています。

生徒はゼミの中から、興味のあるゼミを選択し生徒が主体となって取り組んでいます。

今回は、その中の ≪ミライゼミ≫ の活動風景をご紹介します。

ミライゼミでは、生徒たちが設定したターゲットが、「本宮のことをもっと好きなる」ために

自分達にできることを考えています。

例:市内の菓子店・飲食店・喫茶店の紹介チラシ・動画作成等

  本宮市内に住みたいと思う人を増やすための動画作成等

  様々なことに挑戦しながら行動に移しています。

  

  

今後の彼ら彼女らに期待大です。

芸術鑑賞教室が行われました

 10月20日(水)5・6校時の時間を使って芸術鑑賞教室が行われました。

日本の伝統奇術~江戸手妻の世界~と題して藤山大樹様をお迎えして約90分間、曲に合わせてパフォーマンスをしていただきました。演技・演奏・衣装が一体となり、すばらしい芸能で生徒も引き込まれていました。

NEW 令和3年2学年進路ガイダンス

実施日:10月1日本校 第一体育館

◎インタビュー形式の講演会(パネルディスカッション)

フューチャートーク

☆進学・就職の意義  ☆学びの内容・仕事の内容(やりがい)

☆高校生活でやっていくことなどを話していただきました。

【パネラー】

・福島学院大学・福島学院短期大学    ・桜の聖母短期大学

・国際ビューティ&フード大学校     ・株式会社INステンレス加工センター

・JO-BI国際ビジネス公務員大学校  

◎本校進路指導部より

☆求人票の読み方・履歴書の書き方    ☆本校進路アドバイザーより

フューチャートーク      進路指導部より

進路アドバイザー佐藤様より      2学年進路係より

求人票公開開始(令和4年7月1日)まであと9か月

 あなたはどう過ごしますか?

花丸生徒感想抜粋花丸

今の時代、集めやすい情報(授業、目標に対するHP、オープンキャンパスなど)

 できる限り挑戦してみようと思う。

・身近にいる大人(親・親戚・兄弟・先生)に就職・進学について意見をもとに、

 自分のやりたいことに進んでいきたい。

・自分のこれからの進路について、改めて考えなおすことができました。

・高校生活でしかできないことに、目標をもって一生懸命に取り組むことが大事

・先輩方が残した進路情報や専門高校のことを聞きに、進路室に行きたい。

・求人票の見方・履歴書の書き方について知ることができた。資格取得欄が意外に大きく

 無級な訳にはいかないと、火がついた。来年の求人票公開まであと9か月、自分のやるべき

 ことを探し、1つでも多くの資格をとりたい。

・資格だけでなく、アルバイト・ボランティア・部活など履歴書に書くことができるので、

 たくさんボランティアに参加していきたい。

王冠本校では11月にインターンシップを実施する予定です。

東日本大震災原子力災害伝承館学習活動(1学年)

本日(9月15日)朝、授業の一環で、【東日本大震災原子力災害伝承館】へ無事に出発しました。

新型コロナ対策をしっかりと取って出発(乗車前の消毒、マスクの着用、大型バスの利用(人との距離))

 本校では、2・3学年は合同で「総合的な探究の時間」の授業を実施しており、

「地域と連携した探究活動」を行っています。

 令和3年度のコンセプトは、【もっと本宮が好きになる!More Love Motomiya!】としています。

これをもとにして、ゼミ単位でコンセプトに向けた探究活動をしています。

 

 1学年では、1年間をかけて2・3学年の探究活動がスムーズにできるよう、

探究活動に必要な力を身に付ける授業を行っています。

今回は、その一環による学習活動となっています。

 生徒たちには、福島県が抱える諸問題や生徒たちが知らなかった情報を得てくることで、

未来のために、自分に何ができるのかを考えるきっかけとしてほしいと思います。