ミライへの一コマ(教育活動)
情報モラル講話(1学年)
5月2日(火)LHRの時間に1学年の生徒を対象とした情報モラル講話が行われました。
講師として福島県警察本部 少年女性安全対策課の中平美佳先生をお迎えし「被害者、加害者にならないために」というテーマで講話をいただきました。
講話の中では、県内で実際に起きたSNSトラブルの事例やルールを作ってスマホを利用するときのポイント、闇バイトに関わる話など、短い時間の中で多くのアドバイスをいただきました。生徒はスマホ利用時の注意点について改めて考えたようでした。
<生徒の感想>
○自分が知らないうちに被害者や加害者になっている可能性があるということをもう一度確かめることができました。スマホの使い方やSNSの安全な使い方を再確認しました。
○ニュース内でしか見たこと、聞いたことがないネット内でのいじめや事件が、実際に福島県内や身近でも起こっているのだと分かりました。改めて、ネットの使い方に関するルールを守り、スマホを使っていきたいです。
○1つの行動で、その人の人生が変わってしまうことだって起こるかもしれない。これからインターネットの利用場面が多くなってくるので気をつけようと思いました。
<情報モラル講話の様子>
アクセスカウンタ
1
5
7
7
5
6
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
所在地
〒969-1101
福島県本宮市
高木字井戸上45番地
TEL(0243)33-2120(代)
FAX(0243)34-3803
▶地図はこちらから