皆さんは新年の始まりに、どんな目標を掲げましたか?
目標を持つことはとても大事なことです。そして自分は何に興味があり、関心があるのかを知ることも大切です。
1/20(水)情報会計科3年生による『課題研究成果発表会』が行われました。
(課題研究:学んだことの集大成として、学習者が取り組むために開設された科目)
各自、資格取得など様々なテーマで学習してきたことをまとめ発表しました。
1・2年生は、今回の3年生の発表を参考に、自分は何を学習したいかを決めていきます。
とても有意義な発表会となりました。
令和3年度後期選抜募集要項を掲載しました。
⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑
クリックして下さい。
※お知らせ
下記の部活動につきましては、令和4年度の活動終了をもちまして廃部となります。
ハンドボール部、卓球部、情報処理部、科学部
中学生の皆さんが学校で取り組んでいる「総合的な学習の時間」ですが、高校では「総合的な探究の時間」となります。課題を見つけ、解決しようとする中で学びを深めていくことができる時間です。本校では「ミライ・ラボ」と称して1年生と2年生が取り組んでいるところです。
今週、1年生は「地域の方々に楽しんでもらえる、コロナ禍でも楽しめる文化祭(「檀陵祭」といいます。)」のテーマのもと、文化祭をとおしてクラスや自分の変化、後輩たちへ伝えたいこと等をまとめて発表しました。
2年生は「本宮市の手描き地図をつくる」のテーマのもと、本宮市内へフィールドワークに出かけ、商店や施設等への調査活動を行いました。フィールドワークに出かけ、街の方々とお話するのは今回が初めてです。どのような地図になるのか、今から楽しみです。
さて、先日の雪で本校も雪景色となりました。
自分の進路に向かって日々努力を積み重ねていると、辛いこともあると思います。
中学生の皆さんへ言葉を2つ贈ります。
1つ目は、イギリスの詩人シェリーが「西風に寄せる歌」という詩の中で書いた言葉です。
If winter comes, can spring be far behind? (冬来たりなば春遠からじ)
2つめは、同じくイギリスの劇作家シェイクスピアの悲劇『マクベス』の中で登場するセリフです。
The night is long that never finds the day. (明けない夜はない)
春はすぐそこです。皆さんに会えることを心待ちにしています。
※ 本宮高校紹介動画をぜひご覧ください。
12月9日(水)に行われた2学年の総合的な探究の時間と
ロングホームルームの様子をお伝えします。
現在、2学年の総合的な探究の時間では「本宮市の手描き地図をつくる」
という作業に取り組んでいます。
その一環として、次週本宮市内の商店や施設などに伺い、
取材をさせていただくことになっています。
今週は、その準備として取材のロールプレイングを行ってみました。
また、電話でアポイントメントを取る際のビジネスマナーについて学び、
電話応対のロールプレイングも行いました。
その後のロングホームルームの時間は、株式会社 福島芝浦電子
(現在まで、本校の卒業生が100名以上お世話になっています。)
の代表取締役でいらっしゃる越水和人様にきていただき、
「働くこととは」というテーマで講演をしていただきました。
仕事の喜びって何?学生と社会人の違いは?など、
就職希望者は勿論のこと、進学希望者にとっても大変勉強になる
お話でした。特に就職希望者は、働くというイメージがより深まったようです。
本校では、芸術科の授業は「書道」「美術」「音楽」から選ぶことができます。
今回は音楽の授業を紹介します。
写真は、世界の諸民族の音楽から、インドネシア・バリ島に伝わる「ガムラン」という音楽を
代用楽器を使用して学んでいるところです。
ん?楽器ではないものも見えるような?
そうです、鍋です。
ガムランでは鍋に似た形の楽器を使用しますが、その代用として本物の鍋を代用しているのです!
楽しいですよ!!
世界の諸地域に脈々と伝わる音楽の特徴や良さを学び、幅広い価値観をもつ人間へと
成長してゆくことができます。
11月25日(水)にJICA二本松の大澤様を講師にお招きし、3年生を対象に国際理解講座が開催されました。
ザンビア共和国で活動していた経験を踏まえ、ザンビアでの生活や文化や異文化をもつ人との関わり合い、
最近話題になっているSDGsとの関連から、自分と外見や考え方が違う人と協働していく中で、どんなことを
心がけたかなど、たくさんのことを学ぶことができました。
おはようございます。
今日は、本高内で撮影した初冬の色彩をご紹介します。
本高は高台の自然豊かな環境にあり、一年中美しい色彩を味わうことができます。
以下の写真は今年の選りすぐりの5枚です。
昨年撮影した写真と撮影日を比較すると、昨年に比べ1週間ぐらい冬の歩みが速いことがわかります。暖冬だった昨年とは異なり、本格的な冬が早くやってくるかも知れませんね。
11月12日(木)1~6校時に2学年の進路ガイダンスが行われました。
最初に講話を聞き、進路体験ワークショップ、午後から職業別体験と生徒は一生懸命に
聞き、興味を持って体験していました。