全学年
2月22日(月)
卒業式まであと1週間となりました。
今年も卒業生とその保護者のみの卒業式となりました。
在校生がいないのは寂しいですが、心を込めて準備をし、卒業生を送り出したいと思います。
さて、先週末にチャレンジの回数を増やそうと書かせていただきました。
この週末みなさんはどのように過ごしましたか?
自分の未来のために具体的な行動を起こすことが出来たでしょうか?
明日は祝日です。
だから、明日行動を起こそうというのではなく、今できることをやってみて下さい。
その行動が明日に繋がります。
まずは小さな一歩からです。
本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)
◆今週の予定◆
2月25日(木) 卒業式準備
26日(金) 卒業式予行・表彰式、同窓会入会式
(22日朝の安達太良山)
全学年
2月19日(金)40分3時間授業 午前中放課
昨日、この場で「日々、小さくても確実に前進する行動を積み重ねたいものですね。」と書きました。
修正を織り込みながら「行動」を積み重ねることが重要です。
以前、この場で「72の法則」について書きました。
72の法則とは、資産運用などにおいて元本が2倍になるような利率と期間を簡易に求められる法則です。
例えば、年利2%の利率(複利)で100万円を銀行に預けた時、200万円になる期間は72÷2=36(年間)と簡易に求められます。(税金を除く)
つまり、「(利率)×(回数)=72」となります。
この資産運用の法則を私たち自身に転用して考えると目標を達成しやすくなるのではないでしょうか。
日々の行動に成長を期待しすぎると気持ちが折れてしまいます。
しかし、「1日の行動で1%成長すればよい」と考えると気持ちが楽になります。
1%の成長を72回繰り返すと、2倍に成長する計算です。
1日1%の成長で、約2か月強、1週間1%の成長で、約1年半で2倍に成長する計算になります。
繰り返しになりますが、目標達成には行動を繰り返すことが重要です。
いい方を変えると、チャレンジの回数を増やすとも言うことが出来ます。
目標達成のためのチャレンジを積み重ねて下さい。
本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)
◆週末の予定◆
2月21日(日) 英語検定(二次)
◆来週の予定◆
2月25日(木) 卒業式準備
26日(金) 卒業式予行・表彰式、同窓会入会式
(19日朝の安達太良山)
全学年
2月18日(木)
昨日は3年生による進路合格体験講話がありました。
「進路決定」は私たちにとって大きな選択です。
その経験談を聞けたことは1、2年生にとって貴重な経験だったのではないでしょうか。
さて、決定することは誰にとっても重要であり、また難しいものでもあります。
しかし、難しいからといって決定を先延ばしにしても、良い結果が出るとは限りません。
決定したとしても行動しなければ何も変わらないのです。
小さくても行動してみることが重要です。
日々、小さくても確実に前進する行動を積み重ねたいですね。
本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)
◆今週の予定◆
2月17日(水) ⑤進路合格体験講話⑥服装頭髪検査
3年登校日
第3回PTA実行委員会
19日(金) ②⑤⑥40分授業(3時間で授業終了)
21日(日) 英語検定(二次)
(18日朝の安達太良山)
全学年
2月17日(水)3年生登校日
本日は3年生の登校日となっており、午後は進路合格体験講話を予定しています。
今朝の本宮市は雪で路面が凍っていました。
登下校の交通安全に注意するとともに、余裕を持って行動するようにしましょう。
福島県は2025年までに再生可能エネルギーによる発電量が県内電力消費量を賄える水準になり、実質的な自給率が100%になる見通しだそうです。
太陽光や風力の発電で安定した供給が出来るのか、電気料金はどうなるのかと不安に感じる面もありますが、新たな技術に期待したいと思います。
世の中はどんどん変化します。
私たちもその変化に対応できるようにしっかりと学びましょう。
本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)
◆今週の予定◆
2月17日(水) ⑤進路合格体験講話⑥服装頭髪検査
3年登校日
第3回PTA実行委員会
19日(金) ②⑤⑥40分授業(3時間で授業終了)
21日(日) 英語検定(二次)
(17日朝の安達太良山)
全学年
2月16日(火)
昨日は臨時休校でした。
みなさんのご家庭では、先週末の地震の被害はいかがでしたでしょうか。
幸いにも本宮高校はほとんど被害がありませんでした。
我が家では本棚とテレビが倒れ、テレビが壊れました。
昨年末までは、テレビにも地震対策を施していましたが、テレビラックを変えた際に怠ってしまいました。
本の片づけには着手できていませんが、人的被害が無かったことは良かったと思っています。
しかし、反省すべき点はあります。
今年は東日本大震災から10年という節目の年です。
その事実については意識出来ていたつもりでしたが、行動に移せていませんでした。
テレビや本棚には地震対策を施しておくべきでした。
自分の意識の中に「あれほど大きな地震はしばらくこないだろう」という気の緩みもあったのだと思います。
具体的に行動することの必要性を感じました。
この教訓は私たちの日常においても生かしていくべきです。
みなさんも自分の生活を振り返ってみてはいかがでしょうか。
本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)
◆今週の予定◆
2月17日(水) ⑤進路合格体感講話⑥服装頭髪検査
3年登校日
第3回PTA実行委員会
19日(金) ②⑤⑥40分授業(3時間で授業終了)
21日(日) 英語検定(二次)
(16日朝の安達太良山)