教務部

2020年12月の記事一覧

あだたら通信288

12月23日(水)

本日、終業日となりました。

長い2学期も本日で終了です。

新型コロナウイルスの為、多くの予定を変更せざるを得なく、生徒のみなさんにとって我慢の2学期だったのではないでしょうか。

しっかりと振り返りを行い、良い年を迎えられるようにしましょう。

 

尚、あだたら通信は暫くの間休ませていただきます。 

携帯端末本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)

 

◆今後の予定◆

12月23日(水) 終業式・クリーン活動

  24日(木) 冬季課外(~25日)

  27日(日) 第17回みずいろコンサート (吹奏楽部定期演奏会)

     ※新型コロナウイルス感染拡大による状況を踏まえ、

      中止とさせていただきました。

  28日(月) 仕事納め

12月29日(火)~1月3日 年末年始休業日

  1月  4日(月) 仕事始め

  1月13日(水) 始業式・頭髪服装検査

       1・2年 課題テスト

         3年 授業(特別時間割)

 

(23日朝の安達太良山)

あだたら通信287

12月22日(火)

明日は終業日です。

今年1年をしっかりと締めくくりましょう。

 

さて、新型コロナウイルス感染拡大のため、県北地区の県立学校は、令和2年12月22日から令和3年1月7日までの期間は全国大会又は東北大会がある部活動を除き、部活動を出来ないこととなりました。

これに伴い、12月27日(日)に予定されていた吹奏楽部の定期演奏会を中止しなくてはならなくなりました。

生徒と顧問で話し合った結果、昨日の18時から視聴覚室にて演奏を行いました。

3曲の演奏とアンコール1曲の合計4曲のステージでした。

準備してきたことを出し切ることは出来ませんでしたが、演奏を聞いていた先生方には生徒のみなさんの頑張りが伝わりました。

12月27日の本番を楽しみにしていた方々には大変申し訳ありませんが、ご理解いただけたらと思います。

最後に、この日まで支えて下さった保護者の皆様に感謝申し上げます。

携帯端末本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)

 

◆今週の予定◆

12月22日(火) 入試相談会③

  23日(水) 終業式・クリーン活動

  24日(木) 冬季課外(~25日)

  27日(日) 第17回みずいろコンサート (吹奏楽部定期演奏会)

     ※新型コロナウイルス感染拡大による状況を踏まえ、

      中止とさせていただきました。

 

(22日朝の安達太良山)
 

あだたら通信286

12月21日(月)

今日は冬至です。

みなさんの家庭ではかぼちゃを食べ、柚子湯に入るのでしょうか?

今日は1年で最も昼が短く、夜が長い日です。

春に向け、日ごとに夜の時間が短くなり、昼の時間が長くなるということです。

世の中、あまり良いニュースばかりではありませんが、前向きな気持ちで生活しましょう。

 

今学期も残すところ3日です。

早めにロッカーの荷物を持ち帰り、身の回りの整理整頓を行いましょう。

携帯端末本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)

 

◆今週の予定◆

12月22日(火) 入試相談会③

  23日(水) 終業式・クリーン活動

  24日(木) 冬季課外(~25日)

  27日(日) 第17回みずいろコンサート (吹奏楽部定期演奏会)

      ※入場にはチケットが必要です。

 

(21日朝の安達太良山)

あだたら通信285

12月18日(金)

来週の水曜日は終業式です。

今年の授業も残すところあと3日となりました。

各教科で課題が出されることと思います。

 

計画的に学習を進めましょう。

 

 

情報会計科のみなさんにとって1月は検定試験の月ですね。

1月18日(月)からは課外授業も始まります。

直前になって慌てることのないよう、早めに準備しましょう。

 

携帯端末本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)

 

◆来週の予定◆

12月22日(火) 入試相談会③

  23日(水) 終業式・クリーン活動

  24日(木) 冬季課外(~25日)

  27日(日) 第17回みずいろコンサート音楽(吹奏楽部定期演奏会)

      ※入場にはチケットが必要です。

 

(18日朝の安達太良山)

あだたら通信284

12月17日(木)

今朝も雪が降っていました。

電車は少し遅れ気味だったようです。

時間にゆとりを持って行動しましょう。

 

さて、昨日は1年生の総合的な探究の時間、通称ミライラボ(ML)において、檀陵祭(公開文化祭 )のクラス企画に対する発表会がありました。

今回の檀陵祭は『地域の人に楽しんでもらえる、コロナ状況下でも楽しめる文化祭』というテーマのもと、各クラスで企画を考えました。

今回の発表は、各クラスの係ごとにどのような計画を立て、こだわりを持ち工夫したか、檀陵祭を通してクラスや自分がどのように変わったのかを発表しました。

外は雪が舞う寒い中での発表会でしたが、生徒のみなさんが熱く発表をしてくれました。

発表の仕方や聞き方の技術を向上させましょう。

 

携帯端末本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)

 

◆今週の予定◆

12月16日(水) ⑤スーツ着こなし講座(3年)

 

(17日朝の安達太良山)

あだたら通信283

12月16日(水)

今朝、本宮市は積雪がありました。

生徒のみなさんは雪かきをしてから登校してきたのでしょうか?

私は普段より早く起き、雪かきをしてから出勤しました。 

雪かき作業は本格的な冬の到来を実感します。

これからの時期は時間にゆとりをもって行動したいですね。

 

さて、本日午後の総合的な探究の時間において、2年生が本宮市内にフィールドワークに出ます。

市内の商店などにインタビューさせていただき、マップを作成する予定です。

新型コロナウイルスの影響のため、なかなかフィールドワークに出られないでいましたが、本日ようやく実行できそうです。

足元が悪い中でのフィールドワークですが、本宮高校の新たな学びの第一歩となります。

 

本校は地域づくりへの参加をとおして、生徒が成長する学校を目指しております。

ご理解とご協力をお願いいたします。 

携帯端末本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)

◆今週の予定◆

12月16日(水) ⑤スーツ着こなし講座(3年)

  

(16日朝の安達太良山)

あだたら通信282

12月15日(火)

今朝は予報通り冷え込みました。

福島市内では積雪があったようです。

本格的な冬の到来です。

風邪をひかないように注意しましょう。

 

さて、自動車産業は日本の基幹産業です。

その自動車産業において確実に電気自動車やハイブリッド車など、電動車の市場規模は拡大しています。

エンジンの部品などを作っている機械系の部品メーカーは大きな変革が必要となるでしょう。

これは機械系の部品メーカーに限ったことではないかもしれません。

大変な時代になりましたね。

 

しかし考え方を変えれば、拡大する電動車に関係する市場に乗れればよいという事になります。

また、電動車の市場が拡大するからこそ、機械系のニッチな技術が必要となるかもしれません。

大切なことは、変化の波をしっかりと掴み、自分の道を進んでいくことだと思います。

正解はありません。

未来を見据えた学びを行いましょう。

携帯端末本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)

◆今週の予定◆

12月16日(水) ⑤スーツ着こなし講座(3年)

  

(15日朝の安達太良山)

あだたら通信281

12月14日(月)

天気予報では今週は寒くなるようです。

雪が降ることもあるとのことです。

時間にゆとりをもって行動するようにしましょう。

 

さて、先週は自分の行動を記録してみようということを書きました。

実行していますか?

記録の方法はそれぞれだと思います。

手帳、スマホなどが考えられます。

手帳は沢山種類がありますし、スマホのアプリも同様です。

自分のスタイルにあったものを選んでください。

 

これから始めようとしている人は、この時期だと、来年の年明けから始めればいいやと思っていませんか?

しかし、大切なことは行動することです。

まず始めてみて下さい。

もし、別のよい方法が見つかったら、その時点で変更すればよいのです。

是非、記録する習慣が無い人は直ぐに実行してください。  

 

本宮高校紹介動画をアップしました。

是非、ご覧ください。

携帯端末本宮高校紹介動画(YouTubeでご覧になることができます。4分12秒)

◆今週の予定◆

12月16日(水) ⑤スーツ着こなし講座(3年)

  

(14日朝の安達太良山)

あだたら通信280

12月11日(金)

みなさんは自分自身の行動等を記録していますか?

その日その時何を感じ、何を考えたのかを記憶しておくのは困難です。

人間の記憶は良くも悪くも忘れるようにできています。

忘れないように工夫をしないと記憶は無くなってしまいます。

(もちろん消えてなくなってしまった方が良い記憶もありますが・・・)

 

例えば、資格を取得したという結果はもちろん大切ですが、その過程でどのような学習や工夫をしたかという経験も非常に重要です。

資格を取得したという結果はみんな同じですが、その過程は全員異なります。

学習、部活動、趣味、進路活動なども同様です。

今後、人と同じことよりも人と異なることの方が価値がでてくることが多くなるはずです。

是非、自分の行動を記録する習慣をつけて下さい。

 

◆来週の予定◆

12月16日(水) ⑤スーツ着こなし講座(3年)

  

(11日朝の安達太良山)

あだたら通信279

12月10日(木)

75歳以上の後期高齢者の医療費負担が2割に引き上げられるそうです。

条件は色々あるようですが消費税を含め、我々は様々な負担が必要となってくるでしょう。

有限の資源をどのように最適化し、配分していくのが良いのでしょうか。

何を重視するのかによって、その最適解は変化するものと思われます。

明らかなことは、絶対解は無いということです。

絶対解は無いから考えても仕方ないと考えるのではなく、身近なところから関心を持ち、自分の意見を持てるようにしましょう。

 

 

◆今週の予定◆

12月8日(火)~9日(水) 交通安全街頭指導

12月9日(水) ⑤租税講座(3年)

       ⑥進路講話(2年) 

 

(10日朝の安達太良山)