月日:令和6年7月11日(木)〜13日(土) 於:福島トヨタ クラウンアリーナ

福島県総合スポーツ大会バドミントン競技が行われました。本宮高校からは、1年生ながら男子ダブルス吉成・國分組が出場しました。対戦相手は強豪帝京安積高校でした。3年生ペアを相手に力戦を展開しました。次の大会につながる経験でした。
令和6年6月10日(月)~11日(火) 於:福島トヨタクラウンアリーナ
県スポーツ大会の県北地区予選に出場してきました。今回は、3年生が引退したため、2年生と経験者の1年生だけでの出場です。
他校も多くの3年生が引退したようで、IH地区予選の時に比べ、大きく人数が減っていた印象でした。
男女ともダブルス、シングルスに参加しました。その結果、男子ダブルスで1年生コンビの吉成蓮(明健中出身)と國分結斗(明健中出身)がベスト16に入り、県大会出場を決めました。
県大会は7月11日から福島トヨタクラウンアリーナで行われます。応援、よろしくお願いします。











令和6年5月10日(金)~12日(日) 於:あづま総合体育館
令和6年度のIH地区予選に出場してきました。
男子学校対抗戦では、初戦は勝つことができましたが、二回戦は惜敗。代表決定戦に最後の望みをかけましたが、
奮闘むなしく県大会に進むことができませんでした。
個人戦でもダブルス、シングルスともに厚い壁に阻まれ、県大会出場はなりませんでした。
今年度は多数の1年生が入部してくれて、試合に出れない生徒たちは選手に大きな声援を送っていました。
多くの3年生はこれが最後の大会になります。全員が全力で試合に臨み、悔いのない戦いができたと思います。
3年生、お疲れ様!





7月6日(木)7日(金)に白河市中央体育館で行われました。
本宮高校からは、県北地区予選を勝ち抜いた女子ダブルス2ペア、女子シングルス2名が出場しました。
雨上がりの暑さの中、熱戦が繰り広げられました。

試合は惜しくも敗退しましたが、この体験を後輩に伝えていきたいです。
6月4日(日) 宝来屋郡山総合体育館で開催された高体連県大会に参加してきました。
今回は女子ダブルスのみの出場でしたが、小松亜優(3年普通科)・東司結花(3年普通科)ペアが頑張りました。
対戦相手は尚志高校でした。1セット目は取られてしまいましたが、2セット目を取り返し1-1に。
3セット目も互角の勝負を繰り広げましたが一歩及ばず敗退してしまいました。
県大会の雰囲気に緊張しつつも、精一杯練習の成果を発揮してくれた選手二人と、そのサポートをしてくれた
チームメイトたちには感謝です。

