教務部

カテゴリ:全学年

あだたら通信259

 

11月11日(水)

未来の生活を想像したことがありますか?

現在、技術は日々進化し、その変化を追いかけるだけでも大変なことです。

技術の進化は私たちの生活に大きな変化をもたらします。

私が子供の頃は「スマートフォン」はSFの世界だったような気がします。 

現在は、スマートフォンが無い生活は考えられません。

 

この画期的な技術のアイデアはどの様に生まれたのでしょうか。

おそらく「電話×パソコン」と考えればよいのでしょう。

これまで存在した技術を掛け合わせたにすぎません。

しかし、その掛け合わせに気付き商品化したことが画期的な技術を生み出しました。

このことは私たちの日常生活でも活かすことが出来そうです。

みなさんも身近なものを掛け合わせて、ミライを想像してみましょう。

 

◆今週の予定◆

11月11日(水) 思春期保健講座(3年)

  12日(木) 2学年進路ガイダンス①~⑥

       入試相談会 

  14日(土) 高圧気中開閉器交換(全施設2時間停電)

 

(11日朝の安達太良山)

あだたら通信258

11月10日(火)

生徒のみなさんは、今現在どのような目標を持っていますか?

11月26日(木)からは期末テストです。

情報会計科のみなさんは1月に検定試験があります。

部活動の大会や発表会などもあるでしょう。

みなさんもご存じの通り、直前に勉強したり練習しても結果は限定的なものになるでしょう。

 

短期的な目標についてはイメージしやすいので比較的行動しやすくなります。

しかし長期的で大きな目標となると具体的な行動をイメージすることが難しくなります。

中長期的な目標も小さなステップの積み重ねです。

日常生活の中でも必ず長期的な視点を持ちながら行動するように習慣づけましょう。

 

明日は総合的な探究の時間、総合的な学習の時間があります。

自らの学びの目標を確認してみて下さい。

 

◆今週の予定◆

11月11日(水) 思春期保健講座(3年)

  12日(木) 2学年進路ガイダンス①~⑥

       入試相談会 

  14日(土) 高圧気中開閉器交換(全施設2時間停電)

 

(10日朝の安達太良山)

あだたら通信257

11月9日(月)

先週の金曜日に生徒会役員選挙が行われました。

未来の本宮高校を考える良いきっかけだったのではないかと思います。

主役は生徒のみなさん一人一人です。

自分の事として捉え、自分のためにも学校のためにも積極的に行動しましょう。

新たに選出された生徒会役員のみなさん頑張って下さい。

生徒会役員認証式は12月1日(火)期末考査最終日です。

 

 

◆今週の予定◆

11月11日(水) 思春期保健講座(3年)

  12日(木) 2学年進路ガイダンス①~⑥

       入試相談会 

  14日(土) 高圧気中開閉器交換(全施設2時間停電)

 

(9日朝の安達太良山)

あだたら通信256

11月6日(金)ふくしま教育週間【40分授業、授業公開日】⑦生徒会役員選挙

本日は公開授業となっております。

生徒会役員選挙のため40分授業となっておりますが、本宮高校の普段の様子をご覧いただく機会だと考えております。

平日のお忙しいところだとは思いますが、多くの保護者の方の参観をお待ちしております。

また、参観の際はアンケートのご協力をお願いいたします。

 

さて、昨日は避難訓練を行いました。

消防署の方からは「情報」の大切さについてお話頂きました。

この週末にご家庭でも防災や非常時の対応の仕方についてお話しいただけたらと思います。

 

◆週末の予定◆

11月7日(土) 部活動体験・見学会

  8日(日) 英語検定試験二次

◆来週の予定◆

11月11日(水) 思春期保健講座(3年)

  12日(木) 2学年進路ガイダンス①~⑥

       入試相談会 

  14日(土) 高圧気中開閉器交換(全施設2時間停電)

 

(6日朝の安達太良山)

あだたら通信254

11月4日(水)ふくしま教育週間

長い2学期も折り返しを過ぎ、安達太良山には雪らしきものが見える季節となりました。

2年生にとっては高校生活の折り返しも過ぎたところですね。

11月26日(木)からは期末考査となります。

令和2年を実りあるものにするためにも、これからの学校生活を目的を持って過ごしましょう。

 

3年生は進路決定と同時に、来年度からの自分の生活を具体的に考え、しっかりと準備して下さい。

1・2年生は自分の進路を納得のいくものにするためには、今が大切です。

試行錯誤を繰り返しながら具体的に行動しましょう!

 

◆今週の予定◆

11月1日(日)~11月7日(土) ふくしま教育週間

  3日(火) 部活動体験・見学会(9:00~12:00)

  4日(水) 学校保健委員会

      1年進路ガイダンス

  5日(木) ⑦避難訓練(①~⑦40分授業)

  6日(金) ⑦生徒会役員選挙(①~⑦40分授業)

      学校評議員会

  7日(土) 部活動体験・見学会(9:00~12:00)

 

(4日朝の安達太良山)

あだたら通信253

11月2日(月)ふくしま教育週間

今週はふくしま教育週間となっております。

6日(金)は授業公開となっております。

生徒会役員選挙のため40分授業という変則の形態での実施となります。

保護者のみなさまにおかれましては、普段の授業の様子を参観いただき、ご意見をいただけたらと思います。

 

さて、先週の木曜日と金曜日はスポーツ大会でした。

準備から運営まで生徒会役員、行事委員、関係部活動のみなさんお疲れさまでした。

特に、部活動関係のみなさんは自分の競技をしながら審判や運営まで大変だったと思います。

この経験を今後に活かしてください。 

 

今週末は生徒会役員選挙です。

立候補している人任せではなく、主体的に生徒会活動に参加し、充実した学校生活を創りましょう。

 

◆今週の予定◆

11月1日(日)~11月7日(土) ふくしま教育週間

  3日(火) 部活動体験・見学会(9:00~12:00)

  4日(水) 学校保健委員会

      1年進路ガイダンス

  5日(木) ⑦避難訓練(①~⑦40分授業)

  6日(金) ⑦生徒会役員選挙(①~⑦40分授業)

      学校評議員会

  7日(土) 部活動体験・見学会(9:00~12:00)

 

(2日朝の安達太良山)

あだたら通信252

10月30日(金)

 

スポーツ大会2日目です。

優勝するのはどのクラスでしょうか?

午前中は生徒のみなさんの頑張る姿を見て涙している先生もいました。

素敵なスポーツ大会にしましょう。

 

さて、来週11月1日~7日は「ふくしま教育週間」です。

本校では11月6日(金)の授業を公開いたします。

(大変遅いご案内になり申し訳ありませんが、月曜日に文書でご案内いたします。)

当日は、生徒会役員選挙・立会演説会のため、変則の40分授業となっております。

職員玄関から入り、事務室前で受付をし、来校者プレートをつけて参観下さい。

なお、自家用車でお越しの際は、南側(南駐車場)をご利用下さい。

是非、この機会に普段の授業の様子を参観下さい。 

授業公開(案内).pdf

 

◆来週の予定◆

11月1日(日)~11月7日(土) ふくしま教育週間

  3日(火) 部活動体験・見学会(9:00~12:00)

  4日(水) 学校保健委員会

      1年進路ガイダンス

  5日(木) ⑦避難訓練(①~⑦40分授業)

  6日(金) ⑦生徒会役員選挙(①~⑦40分授業)

      学校評議員会

  7日(土) 部活動体験・見学会(9:00~12:00)

 

(30日朝の安達太良山)

あだたら通信251

10月29日(木)

今日からスポーツ大会ですね。

天気も良く、:スポーツ日和です。

日頃の練習の成果とクラスのチーム力を結集し、優勝目指して頑張りましょう。

張り切りすぎて怪我をしないようにして下さいね。

 

 

◆来週の予定◆

10月29日(木)、30日(金) スポーツ大会(本宮市総合体育館)

10月30日(金) 入試相談会①

  

(29日朝の安達太良山) 

あだたら通信250

10月28日(水)

昨日はみなさんに「何に熱中していますか?」という話をさせていただきました。

熱中しているものがある場合は良いですが、無かったらどうしたらいいのでしょうか。

これは中々難しい問題ですよね。

私も答えを持っているわけではありませんが、いくつか考えてみたいと思います。

 

大切なことは自分の生活に変化を与えるという事ではないでしょうか。

言い換えると、非日常を作るということだと思います。

 

例えば、私は普段あまり運動をしません。

ちょっと運動するだけで非日常は作れます。

運動した後の爽快感は最高です。

 

日頃聞いている音楽の種類を変えてみるということも良いと思います。

日頃ポップスを聞いている人は、クラッシックやジャズを聞いててみてはどうでしょうか。

もしかしたら直ぐに眠ってしまうかもしれません。

そうしたら曲を変えたり、別のジャンルの音楽を聞いてみるとよいでしょう。

 

先日、ダニエルさんの講演で、曲を作る際に能をイメージして作曲したという話がありました。

授業で動画を見た人もいると思います。

ライブで見ることは、今難しいとしても、スマートフォンで見ることは可能です。

そこから新たな発見と出会いがあるかもしれません。

 

外に出ていくことも大切です。

新型コロナウイルスのため、行動しにくいとは思います。

でも思い出してください。

みなさんはこの環境の中で檀陵祭を成功させました。

出来ない理由を考えるのではなく、出来る理由を考えてみませんか。

 

ここに書いたのはほんの一部の例にすぎません。

方法は無限にあります。

ただ注意が必要です。

あれこれ思考を繰り返し、時間だけを浪費するのではなく、行動してください。

 

「でも・・・」

という人たちは失敗を恐れます。

失敗しないことは簡単です。

行動しなければよいのです。

しかし、行動しなければ何も変わりません。

 

失敗は行動の結果生まれるものです。

行動しなければ成功は生まれません。

つまり、成功は失敗の繰り返しの延長線にあるのではないでしょうか。

行動の繰り返しでしか成功はつかめません。

 

イチローのメジャーでの生涯打率は3割1分1厘です。

日米通算でも3割2分2厘でなので10回のうち7回近くは失敗したことになります。

ユニクロの会長兼社長の柳井正さんも、10回のうち9回は失敗だったと言っています。

やはり行動が大切なのですね。

 

熱中するものを見つけるためにも行動しましょう!

 

◆来週の予定◆

10月29日(木)、30日(金) スポーツ大会(本宮市総合体育館)

10月30日(金) 入試相談会①

  

(28日朝の安達太良山) 

あだたら通信249

10月27日(火)

スポーツ大会が迫ってきました。

今年度最後の大きな学校行事ですね。

11月は進学者の推薦試験がピークを迎えます。

3年生のみなさんは本当に大変な日々を過ごしていることでしょう。

 

ところで1,2年生のみなさんは何に熱中していますか?

文化祭で燃え尽きてしまってはいませんか?

スポーツ大会だけに気持ちがいっていませんか?

大きな学校行事が続き、自分の将来のための活動を脇において生活している人もいるのではないでしょうか。

 

もちろん学校行事はみなさんの未来に大きく寄与するものです。

先日、檀陵祭で演奏してくれたミュージシャンのダニエルさんも、自分の職業の決定に檀陵祭が大きく影響していたと話していました。 

学校行事やスポーツ大会そして様々な経験は自分の熱中していることと掛け合わされ、大きく膨らみ、自分自身がアップデートされていきます。

しかし、熱中しているものが無いと、良い経験があっても成長は限定的になります。

ここで、もう一度聞きます。

 

みなさんは何に熱中していますか?

 

これから冬にかけて多くの部活動がオフシーズンに入ります。

しかし、この時期にどれだけ準備したかが、春以降のオンシーズンの結果に繋がります。

周囲の環境に適応させつつ、自分の中長期的な目標も意識して生活しましょう。

 

◆来週の予定◆

10月29日(木)、30日(金) スポーツ大会(本宮市総合体育館)

10月30日(金) 入試相談会①

  

(27日朝の安達太良山)