新しい時代に向けて~挑戦の時~
本校は大正4年に創立され、本年105年目を迎える伝統校です。大正、昭和、平成をとおして多くの社会を支える人材を育成してまいりました。そして、令和という新しい時代を迎えた今、生徒にとっても学校にとっても挑戦の時を迎えております。
今、あらゆることが激しく変化しています。「人生100年時代」が到来し、AIやIoTが進化し、すべての「モノ」や「コト」がインターネットでつながり、仮想空間と現実空間が融合するなど、想像を超える社会がやってくると言われています。このような社会では、「ヒト」が果たす役割も変化すると考えられます。こうした未来の長い人生を幸福に生きていくためには、変化や多様性に対応する柔軟な考え方を持ち、これまでの時代とは異なる質の課題を解決できる力が必要です。本校では、授業、学校行事、生徒会活動等をとおして、生徒の皆さんに新しいことに恐れず挑戦できる、たくましく生きていく力を身に付けてもらいたいと考えております。
そのために、学校目標を「自らの人生を切り拓く力とよりよい社会を創る力を持った人間の育成」と新たに設定し、そのために育成する資質・能力を明らかにして教育活動を展開してまいります。また、生徒ひとりひとりが自分の良さや能力を見いだし、それを自らで伸ばしていけるよう丁寧な指導を行います。
そしてまた、学校自身にも変化が求められています。今、高等学校には学校改革の大波が押し寄せています。教員ひとりひとりが自らの資質を高めるとともに、新しい時代にふさわしい学校づくりに挑戦してまいります。
本校の今年度の取組につきましては、学校経営・運営ビジョンをご覧ください。本校の教育活動へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
平成31年4月
校長 黒川佳子
・特にありません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒969-1101
福島県本宮市
高木字井戸上45番地
TEL(0243)33-2120(代)
FAX(0243)34-3803
▶地図はこちらから