ミライへの一コマ(教育活動)

ミライづくりの一コマ(教育活動)

生徒会活動(クリーン作戦)が行われました

7月19日(金)終業式日 

午後1:00より生徒会役員および有志の生徒でクリーン作戦が行われました。

通学路を中心に学校周辺等のゴミ拾いを行いました。

暑い中生徒は一生懸命に清掃活動に取り組んでいました。

 

 

交通安全教室が行われました

 7月18日(木)6校時を使って交通安全教室が行いました。本宮分庁舎交通安全課の方の講義に続き

本校生が、自転車シミュレータによる映像を使った体験走行を行い、交通安全について理解を深めました。

 

賞状伝達式・壮行会がおこなわれました

7月2日〔賞状伝達式〕

第72回 福島県総合体育大会 県北地区大会

★ハンドボール競技 女子の部 第3位

★剣道競技 男子団体 第3位

★バレーボール競技 少年の部 第3位

おめでとうございます。

 

〔壮行会〕

 選手壮行会が行われました。

野球部、女子ハンドボール部、合唱部、女子バドミントン部

男子・女子ソフトテニス部、吹奏楽部、バレーボール部

頑張れ本宮高校!

 

避難訓練がおこなわれました

 6月18日(火)7校時目に避難訓練が行われました。地震を想定した訓練で生徒たちは

おのおのの避難経路ですばやく避難していました。

福島イノベーション人材育成広域連携事業

 6月14日(金)5・6校時に2・3学年の情報会計科生徒全員を対象に福島イノベーション人材育成

広域連携事業の事前指導が行われました。講演はスライド、動画も交えQ&A形式で行われ生徒は真剣に話

を聞いていました。

講師 公益法人福島イノベーション・コースト構想推進機構

   コーポレー部門 教育・人材育成部 人材育成支援課 課長 飯田 喜之様

大学・企業見学会(2学年)

令和元年5月22日(水)

ご報告が遅くなりましたが、2学年は「大学・企業見学会」を実施しました。

 

午前中は日本大学工学部で講話をいただきました。

 

広いキャンパスの日本大学工学部は、全国から集まった多くの学生が学んでいます。講話では日本大学工学部の特徴や,同校がキーワードにしている「LOHAS(ロハス)」とは,「人と地球が健康で持続可能な生活スタイル」であるとの説明をしていただきました。

 

午後は二手に分かれて、アサヒロジ株式会社、二本松シール工業株式会社を見学をさせていただきました。

 二本松シール工業株式会社では、自動車や鉄道、船や建設機械などの部品に使用する、油や水、薬液及びガスの外部漏れを防止するオイルシールを作られています。使う人や企業の方々を想って、責任を持って製造を行われており、「モノづくりは人づくりから」「安全第一」「チームワークを大切に」などといった、社員教育を大切にされていることなどについてお話をいただきました。

 生徒のコメントとして、「自分が社会に出たときに、何か疑問に思ったらそれについて考え、調べ、全体のためにこうすべきだと思った正しいことは行動に移そうと思いました。それが人としての自立、自律することなのだと思いました。」

「間違いから学び、ミスを繰り返さないためにチームで努めることは、高校生活からもできることだと思った。」

「高校などで学んだ知識を生かす、自分も成長し、自分の良い所を生かしながら社会貢献することが社会で『働くこと』なのだと思った。」といったものがあり、今回いただいたお話や見学した経験から生徒は多くのことを感じ取り、これからの進路を考えるうえで生かしていこうとする様子をうかがうことができました。

 

 お忙しい中にも関わらず、講義や見学の機会を与えてくださいました大学、企業の皆様に心より感謝いたします。

 

2019年度入学生 安達太良山登山! 行って参りました!

登山日和!!……とはなりませんでしたが雨の安達太良山もやはり素敵でした昼

霧がかかっていましたが、心地よい気温のもと安達太良山の頂上に近づくことができました。

自然豊かな安達太良山

色々な表情を見せる安達太良山

次はどんな表情に出会えるでしょうか。

 

ガイドさん本当にありがとうございました!

 

体験入学(7月31日実施)について(要項、申込書)

 

体験入学の詳細についてお知らせいたします。

下のファイルをダウンロードして下さい。

 

お申し込みは中学校を通してお願いします。

※個人での申し込みは受け付けておりません。ご了承下さい。

 

大勢の中学生の皆さんの参加をお待ちしております!

   ⇒ 本校生徒が君たちの質問にお答えします!

 

保護者の皆様、中学校の先生方も大歓迎です。

   ⇒ 本校教員との懇談も可能です。

 

☆ダウンロードはこちらです。

 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

① 体験入学要項.pdf

② 授業体験・部活動体験案内.pdf

③ 申込用紙(FAX送信表).pdf

③ 申込用紙(FAX送信表).docx

  体験入学案内.pdf

 

 

進路説明保護者会(3年)が行われました

第3学年進路説明保護者会

日 時:令和元年6月5日(水) 13:30~

会 場:本校第1体育館、視聴覚室、会議室


 

第1部 全体会

 校長、学年主任、進路指導主事より話をさせていただきました。

 本校3学年は今年度『本高プライド』、『本高品質』という学年訓で学年運営を進めています。

 

第2部 分野別説明会

 就職、進学、公務員に分かれて今後の予定、手続き、約束事について説明させていただきました。公務員は専門学校から講師の先生をお招きして今後の取り組み方について説明していただきました。

 進路活動は始まっています。3年生全員が進路実現できるように頑張りましょう!

 

 

対面式・部活動紹介

平成31年4月10日

対面式が行われました。生徒会長の歓迎の言葉

新入生代表挨拶の後、固い握手を交わしました。

その後、生徒みんなで校歌斉唱しました。

部活動紹介

2・3年生代表による部活動紹介が行われました。

各部活動個性あふれる発表で1年生も真剣に聞き入っていました。

平成31年度入学式

平成31年4月9日入学式が行われました。

1年生普通科80名情報会計科80名

計160名が入学を許可されました。

卒業式

平成31年3月1日(金)10:00~

厳かな雰囲気のなかで、卒業式が執り行われました。柔らかな陽も差し込みとてもいい1日となりました。

卒業生155名が学び舎を巣立っていきました。

出席された方々からも年々素晴らしくなっていますねと、ありがたいお言葉もいただきました。

現生徒会長より、卒業生へ向けたはなむけの言葉

卒業生代表より、感謝の言葉がそれぞれ述べられました。

 

 

進路合格体験発表会

進路(進学・就職)を実現させた3年生が、1・2年生(後輩)へ向けたメッセージを

披露する会が開かれました。

進路実現のためには、努力を惜しまないこと

授業をしっかり受けること

学校を休まないこと

友達を大事にすること

部活動をやめないで頑張ること

資格取得にチャレンジすることetc

先輩からありがたい言葉を聞くことができました。

現2年生は、間近に迫っている進路活動についてどう考え

現1年生もどのように受け止めたのでしょうか。。。

課題研究成果発表会

情報会計科

商業科目(課題研究)で各々が1年間学習してきた成果を3年生が発表する場であり

2年生は来年度、どれを選択するのかを決めるための大事な会でもあります。

本校でもインフルエンザが流行してきており、全員がマスク着用という異例の会となりましたが

3年生は明日より最後の試験、2年生も検定試験を控えており、万全の状態で臨みました。

全部で7講座(情報処理・簿記・日商簿記・電卓・秘書・日商販売士・作品制作)を

今年度は開講しました。

先輩後輩ともに、いい刺激となったことでしょう。

 

朝河貫一賞(表彰式)

平成30年11月28日

中学・高校生の優れた科学・技術研究論文をたたえる「野口英世賞」

国際理解に関する優秀な論文を対象にした「朝河貫一賞」の受賞者が発表され

本校2年生ババリア・梓晴(あずはる)君が「朝河貫一賞」部門で優秀賞を受賞。

福島テルサにて表彰式が行われました。(平成31年1月7日)

生徒会役員選挙

生徒会役員選挙立候補者立会演説会が行われました。

会長・副会長・書記・会計(計7名)が立候補。今回はすべて信任投票となりますが

本宮高校の活性化を計りたいという演説が多く聞かれました。

  

  

 

修学旅行

大分、報告が遅れてしまいましたが

去る9月27日~10月1日まで広島・大阪・京都へ(2学年)

宮島フェリー(宮島口~厳島神社)を結んでいます。

厳島神社・・・国の指定重要文化財、1996年、ユネスコ世界文化遺産に登録されている

由緒ある神社です。また、大鳥居は満潮時は船でしか行けませんが、今回は干潮時と重なりラッキーでした!

  

  

戦争の象徴ともいえる原爆ドーム、原爆の恐ろしさをしっかりと後世に伝えていかなければいけない昨今

戦争・紛争が止まない地域もある中、世界平和が訪れることを願ってやみません。

  

  

修学旅行の定番となってきたUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

あいにくの悪天候でしたが、みな楽しめたようです。

 

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

  

ミニオン・パーク

 

  

ユニバーサル・ワンダーランド

  

ホテルでの食事風景

修学旅行4日目は、台風24号が日本列島を縦断するという最悪な結果となり

自主研修は中止で、ホテルに缶詰状態。京都市内のお店も軒並み営業中止、かわいそうでした。

 

最終日は、少しの時間で京都へ

    

   

天候に恵まれないこともありましたが、無事に戻ってまいりました。

これを高校生活の素晴らしい記憶として残せたでしょうか?